七田式プリント C-5 終了 | 娘の育児記録

娘の育児記録

3歳10か月の娘の成長を残しておこうと思って始めて約1年。今現在5歳年長です。

12月1日から開始した「七田式プリントのC-5」がやっと終了~。24枚あるので・・・本当は12月中に終わっていても良かったはずなのですが・・・

12月と1月はけっこうさぼり気味だったのね~と今更気が付きましたあせる

1月は毎日少しづつ・・・継続していこうと思います!!

 

最近一人で取り組んでくれることが続き、母は夕飯作りをする時間が持てています。

とてもありがたい事なのですが・・・

娘が書いたプリントの間違いを見つけた時が悲劇・・・

その場でなら聞く耳も多少あるのですが、できた!!と思っているプリントを訂正されるのが大嫌いな娘なので、言葉、タイミングにとても気を使います。

娘の回答⤵

かわでさかなをとる。チーン

「かわでさかなをつかまえます」だよね~ウインク

「さかなはとる」っていうんだよガーン

「とったど~!!」って言ってたゲラゲラ←インパクトのあるものはすぐに覚えるあせる

 

みんなでつなひきをひっぱる。チーン

この文章にする方が難しいと思う母・・・

「つなひきはつなを引っ張ることだから「つなをひきます」だよね。ウインク

「今、お母さんひっぱるって言ったよ。ひっぱるじゃだめなの?」おーっ!

 

この文章は母の言葉の現れなのだと、娘から感じる母の言語化能力の未熟・・・

 

普段から綺麗な日本語を使いたいと思います・・・悲しい