丹念に分析して、すぐに走る | 思考と体系の館~行政書士・司法書士 合格応援ブログ~

思考と体系の館~行政書士・司法書士 合格応援ブログ~

伊藤塾行政書士試験科で講師をしている平林勉のブログ。合格後資格を通してどのような生き方があるのかを日々模索中!
「思考」と「体系」を武器に法律の世界をひも解いていく。今までに類をみない最強の講義をご提供いたします!!

本日で、中間模試はひと段落です。

模擬試験をしっかりと復習して、反省をする。
この反省も「具体的に」する必要があることは、以前の記事にも書きました。
この具体的な反省を、今後の学習に活かしていく。

この一つ一つのサイクルが、合格へと導いてくれます。

ましてや、模試の結果に対してあーじゃこーじゃ言っている場合でもなく、不安になって落ち込んでいる場合でもありません。

気になりつつも、前に進まなければならないのです。


こんな記事を以前書きました。
落ち込んでいる場合には、こんなものを読んでみると良いかもしれません。

全ては本試験のために。
まずは、復習と具体的な反省をしっかりと残しましょう。