狭いところが好きなんですー。の図。
なぜか、コタツの中には入らず。
それはさておき。
3連休です。
行政書士試験の受験生としては、ここは追い込む最後のチャンスという方も多いはず。
(職種等にもよりますが。むしろ、いつもいない旦那が家にいるから、めっちゃ迷惑!!という方も……あぁ…旦那様。今回は許してあげてください。そして、受験生の息子・娘達よ。お母さん頑張ってるんだから、邪魔すんじゃないぞ。そっとしておいてやれ。)
この3連休で、色々と片付けてやろう!
と、スケジュールを組んでいる方も多いはず。
立てたものを淡々とやりましょう。
もっとも、現実的ではないスケジュールを立ててしまうのが普通だと思いますので、75%達成くらいで構いません。
(この辺りは、受験生の性です。)
この時期は、出来ないところをなくしていく!
というよりも、出来るところが増えていく!というイメージでいきましょう。
何度も言っていますが、出来ないところは0にならないです。平気で100箇所くらい残ります。
そのため、上記のイメージが何よりも大事になるのです。
さて、3連休(修行)の始まりです。
