ELIJAH CRAIG 12y (エライジャ・クレイグ12年)
今回のバーボンは、私の思い出のバーボンでもあります。
『ELIJAH CRAIG 12y (エライジャ・クレイグ12年)』。
名前の『エライジャ・クレイグ』とは、そもそも牧師さんの名前です。
本業(牧師)のかたわら、副業としてウイスキー造りに励んでいた彼は、1789年のある日、鶏小屋に置いていた熟成用の樽を、火事で焦がしてしまいました。偶然に起きたこの事件が、バーボン特有の味と香りを作ったと伝えられていますが・・・牧師なのに副業してイイの???、とツッコミたくなる秘話なんですよね(^^;)。
ツッコミはさておき、この「焦げ」がバーボンの発祥につながり、今でも「最初のバーボンでは!?」と言われるウイスキーの筆頭とも言えるのが、この「エライジャ・クレイグ」なんです。
独特な製法により、他の地域で作られるウイスキーより赤味がかっている為、「レッドリカー」「リキッドルビー」なんで呼ばれていたみたいですね。今では「アメリカンルビー」なんて呼ぶ人もいます。
製品としては、1986年に「ヘヴン・ヒル社」からは発売され、世界中で高い評価を受けました。
アルコール度数は、94プルーフ(47度)とちょっと高めですが、この甘さがアルコールの高さを忘れさせるほど、滑らかな舌触りです♪。
『英国ウィスキーマガジン誌の「ベスト・オブ・ザ・ベスト」にて、2回連続でバーボンの最高得点を獲得している、抜群に完成度の高い“ベスト・テイスティング・バーボン”です。』・・・と公式HPでも紹介されていますね。
私がまだ独立する前、仕事が終わると、よく知り合いのBarに行って、カウンターの1番端っこに座り、このエライジャ・クレイグのロックと、ブルーチーズを合わせて勉強していました。あの当時に勉強したことは、今思い出しても、私の中の良い想い出です。
だから、今でも時々、初心に帰りたい時とかには、このバーボンとブルーチーズを嗜んでいます(^^)♪。
たまたま今週は、この組み合わせを何人かのお客様に提案させていただきましたが、とても好評でした!!。嬉しいナ(*^^*)♪。
『ELIJAH CRAIG 12y (エライジャ・クレイグ12年)』。
名前の『エライジャ・クレイグ』とは、そもそも牧師さんの名前です。
本業(牧師)のかたわら、副業としてウイスキー造りに励んでいた彼は、1789年のある日、鶏小屋に置いていた熟成用の樽を、火事で焦がしてしまいました。偶然に起きたこの事件が、バーボン特有の味と香りを作ったと伝えられていますが・・・牧師なのに副業してイイの???、とツッコミたくなる秘話なんですよね(^^;)。
ツッコミはさておき、この「焦げ」がバーボンの発祥につながり、今でも「最初のバーボンでは!?」と言われるウイスキーの筆頭とも言えるのが、この「エライジャ・クレイグ」なんです。
独特な製法により、他の地域で作られるウイスキーより赤味がかっている為、「レッドリカー」「リキッドルビー」なんで呼ばれていたみたいですね。今では「アメリカンルビー」なんて呼ぶ人もいます。
製品としては、1986年に「ヘヴン・ヒル社」からは発売され、世界中で高い評価を受けました。
アルコール度数は、94プルーフ(47度)とちょっと高めですが、この甘さがアルコールの高さを忘れさせるほど、滑らかな舌触りです♪。
『英国ウィスキーマガジン誌の「ベスト・オブ・ザ・ベスト」にて、2回連続でバーボンの最高得点を獲得している、抜群に完成度の高い“ベスト・テイスティング・バーボン”です。』・・・と公式HPでも紹介されていますね。
私がまだ独立する前、仕事が終わると、よく知り合いのBarに行って、カウンターの1番端っこに座り、このエライジャ・クレイグのロックと、ブルーチーズを合わせて勉強していました。あの当時に勉強したことは、今思い出しても、私の中の良い想い出です。
だから、今でも時々、初心に帰りたい時とかには、このバーボンとブルーチーズを嗜んでいます(^^)♪。
たまたま今週は、この組み合わせを何人かのお客様に提案させていただきましたが、とても好評でした!!。嬉しいナ(*^^*)♪。