ザ・ガードマン

今日は休みだよ~ん

でも明日から3連勤

休みが不定期のこの仕事

しかも早番、遅番がごちゃまぜで朝がこっぱやがったり、夜っぴて稼いでたり勤務時間がバラバラ

なんかね~、
曜日の感覚が無くなるんだよなあ

そして日にち経つのがはえごどはえごど

ついこの間年が明けたと思ったらもう2月だし

たまげですまう~!

この調子だと1年経つのも早そう!

それでなくても残りの人生ふだに有るわげでねすぺ?

※ふだ=たくさん

がんばごさ入るのも早くなりそうでね~

で、こりゃいかん!

と.....

この勤務形態でも残りの人生を有意義に過ごせるようにしないと、

それには休みの日に寝くさっでばりいねで活動しないと、

ということで休みの予定を立てることにしました!


赤がお休みです

英文字は勤務形態

今の勤務先、
給料が10日締めなので11日が月始め、2/11からのシフト表は明日もらえます

まずは病院の予定が最優先

それから好きなことをしようかなあ?と

と言ってもおらの好きなことと言えば....

動物園

中古CD(レコード)屋巡り

仙台駅前での一人飲み

映画鑑賞

くらいなもんで、

あと暖かくなったら一人キャンプとか、夏には一人海水浴とか(家族からは変質者と思われるからやめたら?と言われてますが....笑)

それから健康マラソン

そういえば4月の柴田町のさくらマラソン申し込みしようと思ったら申し込み者多数で締め切ったって言われてダメでした

残念

でも、どっかでホッとしてたりして

ハハハ

元来「予定を立てる」のは嫌いな人間なのですが、自分の好きなことは(そして一人でやるのは)別です

ま、予定は未定

やりでげやるし

やんだぐなったらやんねし

そんな感じで、、

あ、それからバンド練習

同級会活動

おー、結構いろいろ有るね~

今年ももう残り11ヶ月

ん?

いやいや始まったばかり

有意義な1年にしましょう!

オー!



先日、中古屋で買ったもう1枚のCD

ジャックスの「ジャックスの世界」

知る人ぞ知る

日本のカルトロックの元祖

かの早川義夫さんが在籍していたバンドです

こいづがなんだもなぐ最高なのっしゃ!

オリジナルの発売は1968年

全曲聴いてもらいたいもんですが、そうもいきません

代表曲
(と言っていいのかどうか??)

ジャックス
「からっぽの世界」


🎶しずかだなあぁぁぁ~ぁぁぁぁ🎶

早川義夫ワールドが広がります

地獄の底を見るようなドロドロした音楽

んー、、

気持ちいい!!

おめ、変態が?

ハコ好きなミコリンなら気に入ってくれるかな?

ま、今なら絶対放送禁止間違いなしですね

てなことで、今日はオドロオドロしい世界にどっぷり浸かっております

🎶しずかだなあぁぁぁ~ぁぁぁぁ🎶

んでね~