昨日鮎川に行ってきたよ~ん

お寺の用事でした

娘が10時半まで仕事で、迎えに行ってから出掛けたので鮎川に着いたのは午後2時過ぎ

そして今日は朝から肝臓の超音波検査で昨日帰って早めに夕飯食わなきゃなかったので早々に帰ってきました

なので鮎川の滞在時間は3時間弱

鮎川に新しく出来たビジターセンターのこっつも、そっつこっつ、あっつこっつ見れませんでした

こっつね↓

で、こっつってどごさ有んのがって?

南の、昔マルハ有ったとこの手前
おじょやの下
駐車場になってた所だいっちゃ

こっつから撮った湾

防波堤の方の写真です



こんな感じになってます

もうちょっと左側撮ると、昔ホエールランドが有った辺りです

捕鯨船はまだちゃんと有ります


鮎川の町

だいぶ様子変わりました

大原も十八成も変わりました

昔のようでは有りません


でも、、

ああ、昔のあゆがわ... .

昔のくぐなり.....

どごさ行ったんだべー!


なんて言っちゃだめですよ

過ぎてしまったことは恨んでも仕方ない

今新しい牡鹿半島に生まれ変わる手前です

んー、もうちょっとかな?


きっと素晴らしい牡鹿の風景が見れますからね

乞うご期待!!


過ぎて尚忘れないのは初恋の淡い思い出と音楽だけです
(なーんちゃって)


今日、昔買いそびれたレコードをCDで買いました


サディスティックミカバンドの「黒船」

今から45年前の高校3年の時

おお、これは買わなきゃ~!と思って買おうとしたら一足先に女川のカズ君が買ってました

なのでカズ君の家で聴かせてもらいました

で、結局買いそびれてもう45年

もうどんなんだったか忘れてしまったし、、

今日中古CD屋で見つけて、

買って、

封開けて、

車のスピーカーから流れてきたミカバンド

ミカさんの声

高中正義のギター

高橋幸宏のドラム

その他
(その他の人スミマセン)


うわー、これだー!

と......


この感動を伝える術がおらには無い

なので掛けましょう

聴いていただけたらありがたし!

サディスティックミカバンド
「黒船」

※再結成版


すんばらしい!!

さて鮎川の町

昨日は雨でした

今日も雨

明日は晴れそうですね

今日もお疲れ様でした

明日も良い日でありますように、、

んでね~