成功する人と失敗する人のたった一つの違いとは? | 後藤せいあんの ニューストピックス

後藤せいあんの ニューストピックス

大好きな青森県を、そして日本をもっと良くしたい‼️
守りたい‼️
次世代に良い形で繋ぎたい‼️
そんな強い思いで政治の世界にチャレンジしています。


​loveaomori隊長 県議1年生 ごっちゃんです


 

 もっと人生を良くしたいですか?


こう質問されてNo❗️🙅‍♀️ と答える方は

あまりいないんじゃないでしょうか?


何を以って『良くなる』かは

人それぞれだとしても


今よりもっと幸せになりたーい❗️


今も幸せだとしても、そう思いますよね😄

じゃあ、、


 人生の質を上げる方法


知ってますか


私はその事を30代後半に知ったのです。


たまたま誘われて行った講演会🎤

しかも無料🆓🫢


私の人生を大きく変える

すごいメッセージに出会ったのです💡


青木仁志 (さとし)先生です。

アチーブメント株式会社 代表取締役社長



2007年11月

もし、この情報に出会わなかったら

私は今頃、何をしてただろう?🤔


生きてたかな⁉️ というくらい


不幸感 ➡️ 幸福感

大きく人生が変化したのです。




 成功する人と失敗する人の違い


さて、そこで今日のタイトルにした

成功する人と失敗する人の違いです。


何だと思いますか?


…………❔❔❔



一言でいうと

考え方 です。


成功する人は、成功する

健全な考え方をしている


失敗する人は、失敗する

考え方を習慣的にしている


ということなんです。


つまり自分の現実は

自分自身の思考が創り出している

というわけです。


でも、これが厄介で💦

というのも、『思考』って目に見えないし👀


人は習慣の生き物なので

『思考の癖』って

自分では、なかなか気づきにくい

変えるのにも時間がかかる⏰


だから

メカニズムを学んで、

実践することが必要だったんです。


それも継続的に。



 成功も幸せも技術


技術だから

誰でも、身につけることができるんです💡


車の運転と同じです🚗

初めは、なかなか難しくても


慣れてくれば、上達する⤴️


これって

有益な情報✨だと思いませんか❓





アナウンサーとして

様々な情報を伝えてきた私が

一番伝えたい情報

だと思ったのです‼️


そして、その事を2009年から

青森県内各地で伝えてきた活動が

loveaomori project です


今日のブログで

なぜこの事を書いているかというと


実は、この3日間

人生を変える情報を伝えてくれた

尊敬するメンター青木先生の講座が

オンラインで開催されていたのです✨





再受講✏️は、F-1レースでいう

ピットイン


自分の思考と行動を内省し

改めて願望を明確にする時間


誰のために何のために

なぜ私は成功しなければならないのか?

そのために何をするのか?


 人生は一度きり

 時間は有限⏳


青森の人たちはもちろん

日本人🇯🇵みんなが

もっと幸福感を感じて

人生を満喫できるように✨✨✨


私は、情報を伝えたいと思っているのです。


人は誰でも

いつからでも

良くなれる👍


このブログでも

リアルな勉強会などでも

私とご縁をいただいた方に


今よりもっと

幸せになってもらえるよう

私も自分を高めたいと思います。


私の恩師

青木仁志先生が最近始めた

YouTubeが今日1万人登録者達成👑


無料で学べる有料級の情報です⬇️



最後までお読みいただき

ありがとうございました🙏🏻


ごっちゃんでした❗️


いいね👍コメント📝

フォローなどしていただけたら

飛び上がって喜びます💕🙌


友だち追加