去年の暮れにどっかのサイトで無料で招待してくれるというので、国際宝飾展に申し込みまして、昨日、行って来ました❗️


実は、東京ビッグサイトは初めてです。
コミケにも行ったことなかったんですよ!
もしかしたら、信じてもらえないかもしれませんけれども(^∀^;)

招待券のメールをスマホで表示すれば入場できると聞いていたのですが、受付でまた登録して、私は名刺持っていないので、その場でカードに必要事項を書いて登録して入場証をもらえたのですが、やっぱり盗難のトラブル防止のためにセキュリティが厳しくなっているんだそうです( ;´・ω・`)

入り口からハンドメイド作家向けのコーナーに向かう途中が、パールの専門エリアになっていまして、高級パールを専門に取り扱っている業者が並んでいました。

私はパールが好きなので、この機会に良質のパールを色々見て目を肥やそう、と思いまして、色々見せてもらいました❗️

オーロラ花珠真珠はなかなか見られなかったのですが、それでも、普段はなかなか見られない、高級な真珠がたくさん見られましたよグッド!

お目当てのハンドメイド作家向けブースというか、ジェムストーン、いわゆるパワーストーンの類いのブースは、ミネラルフェアに出展している業者さんの方も見ましたが、やっぱり宝飾展なので、見た目重視というか、ジュエリーとして使える質の素材が中心でした。

レムリアンシードクリスタルを格安で売っている業者さんがあったんですが、うちにある子と比べてどうか?ということを考えると、安くてもお迎えしたいと思える子には残念ながら出会えませんでした( ;´・ω・`)

その他では、ティンシャとか五鈷杵のペンダントヘッドとか、白檀のビーズ、それからパロサント、大粒で濃い色のアメジストのブレスレットと翡翠のブレスレット、不揃いのパールのブレスレット等を買いました。

今回は、宝飾業に携わりたいと思っているハンドメイド作家志望枠で入場させてもらえましたが、ハンドメイド作家のママ友も誘って一緒に来れば良かったな、と思いました(^∀^;)