こんにちは。

福岡市早良区選出の福岡県議会議員 後藤香織です。


快晴の朝☀️藤崎駅からスタートです

今日もたくさん暖かい反応を頂き、うれしいです😊

お友だちを待っていた中3の女の子、来たかな…

後ろ髪ひかれながら、議会棟へ🏃‍♀️

9月定例会の代表質問づくりの政策審議会や、予算編成についての勉強会がありました。


先日は、若手地方議員の勉強会に参加し「不動産業界からみた空き家問題とマンション政策の今後」についてレクチャーを受けました。

住民、不動産業界の視点から政策を学ぶことができ、今後の老朽化も踏まえた空き家、マンションのあり方について課題を感じたので、今後も研究して、質問等に活かしたいと思います。


また、私自身が留学生支援に携わる中で感じた経験から、多文化共生社会の実現に向けて、これまでも様々な携わる方々と意見交換など重ねながら、取り組んでいます。

福岡市を拠点に、外国の方の生活や就職を支援し、すべての人にとって、やさしい世界にする活動をしている一般社団法人YOU MAKE ITさんの「日本で働く外国籍の方の視点を知る交流会」に参加しました。

外国人が日本企業で働く中で感じたことについて、例えば、会社のルールや意識がグローバル化していないことや女性のお茶汲みや会社の掃除の解決策について発表があって、会社の意識改革の必要性を改めて感じました。


私たちの描く形の福岡県に近づくよう、これからも、アップデートしながら、日々学びを深めたいと思います。