こんにちは。

福岡市早良区選出の福岡県議会議員 後藤香織です。

福岡県議会の会派構成が決まりました。

4/30会派届が締めきられ、新聞等で公表されました。

会派、というのは、簡単に言うと、議会内の議員のグループのことで、目指す方向性や思想が同じ議員で会派を組みます。

どうなったのかよく聞かれますので、ご報告します。

福岡県議会議員 定数87名のうち、
●自民党県議団 44名 (第1会派)・単独過半数
●民主県政クラブ県議団 22名 (第2会派)
●公明党県議団 10名 (第3会派)
●新政会県議団 5名 (第4会派)
◯日本維新の会 3名
◯緑友会 一人会派
◯桜和会 一人会派
◯至誠会 一人会派

自民党県議団が単独で過半数を超えたのは12年ぶり、共産党県議団はゼロに会派がなくなり、日本維新の会が3議席(うち2人は親子)となりました。
最年長は76歳、最年少は25歳です。

私の所属する「民主県政クラブ県議団」は、当選した議員のうち、1人が別の会派に行きましたが、元職1名、新人5名を加え、22名で、新しくスタートしました。
これまで同様、生活者・働く者の視点を持ち、地方政治の要である地域の実情に応じた課題解決や、他の会派にはできない政策立案により、福岡県政を担う第2会派の一員として、先輩方・仲間と共にしっかり取り組みます。頑張ります!!

【民主県政県議団メンバー】※在任期数、年齢順
●原竹岩海(筑紫野市)
●佐々木徹(福岡市東区)
●岩元一儀(北九州市八幡西区)
●守谷正人(福岡市城南区)
●原田博史(北九州市小倉北区)
●原中誠志(福岡市中央区)
●大橋克己(大牟田市)
●井上博隆(大野城市)
●仁戸田元氣(福岡市西区)
●渡辺美穂(太宰府市)
●佐々木允(田川市)
●大田京子(福岡市南区)
●中嶋玲子(朝倉市・郡)
●山本耕一(北九州市若松区)
●新井富美子(久留米市・うきは市)
●後藤香織(福岡市早良区)
●冨永芳行(糟屋郡)
●豊福るみ子(遠賀郡)
●嘉村薫(糸島市)
●室屋美香(春日市)
●田中雅臣(北九州市小倉南区)
●坪田晋(福岡市博多区)

臨時議会は5/15・16で、議長・副議長選挙、常任委員会の委員の選任などが行われる予定です。
私も2期生になり、会派の中で新しい役割を担うことになりました。
結果と併せて、また改めてお知らせします