こんにちは。

福岡市早良区選出の福岡県議会議員 後藤香織です。

本日5月8日より、コロナの感染症法上での位置付けが変わりました。

それにより、明日から毎日の感染者数報告がなくなったり、医療費が自己負担となるなど、様々な変更があります。

主な変更点を表にまとめてみましたので、参考になれば幸いです。

ご不明な点はお気軽にお尋ね下さい!

▶︎詳細は、県のHPからも確認できます。


 

また、本日は会派の政策審議会企画会議、議員総会があり、登庁しました。

2期目になり、新しい議員バッジをいただきました。

写真の左が今回頂いた新しいもの、右が4年間使ったものです。

私は普段から、行事等でも、男性議員の妻や秘書に間違えられるので、いつもしっかり議員バッジを使っていたせいか、ボロボロになってたんだなぁ、と比べてみて、しみじみ思いました。

一期目の4年間は、コロナの発生当初には、議員になりたてで力不足ややるせなさを実感したり、議員バッシングなど、とても辛い時期もありました。

そんな中でも、何とか県民の皆さまのお役に立ちたいと、感染者数の報告や支援策をまとめることをはじめました。

県民の皆さまが望むことは何かを、真剣に考えさせられました。

このことは、私に、議員として本当に大切なことを教えていただいたと思っています。

新しいバッジをつけて、一期目よりもさらに強い思いで頑張ってまいります。