こんにちは。

福岡市早良区選出の福岡県議会議員 後藤香織です。

今日は、福岡県文化賞贈呈式に出席しました。

福岡県では、県民の皆さんの幅広い文化活動を促進し、本県文化の向上・発展を図るため、文化振興に顕著な功績のあった個人や団体に「福岡県文化賞」を贈っています。

平成5年度の創設以来、これまで111の個人・団体の表彰を行っており、過去には、私も所属している福岡県子ども劇場連絡会や、ペシャワール会、漫画家の松本零士さん、長谷川法世さん、作家の平野啓一郎さん、東山彰良さん、精華女子高校吹奏楽部、博多華丸・大吉さんなども受賞しています。

今年度は

・創造部門  小泉 和裕 さん (指揮者)
  
・社会部門  アートスペース貘(現代美術ギャラリー)

・奨励部門  古川 真人さん (作家)

に第28回福岡県文化賞が贈呈されました。

おめでとうございます🌸

福岡県では、昨年2020年4月に「福岡県文化芸術振興条例」が制定されました。

この条例の前文には

「文化芸術は、人々が暮らしの中で、自由に楽しみ、親しみ、創り出していくものである。
また、年齢、障がいの有無等に関わらず、あらゆる人に社会参加の機会を与え、人々の心のつながりや相互に理解し尊重し合う精神をはぐくむものである」

とあります。

コロナ禍の中、文化芸術に触れる機会や心の交流が減りました。

この条例の制定を機に、私も、福岡県議会文化議員連盟の一員として、福岡県の芸術文化を一緒に盛り上げていきたいと思います。