絵本『ながいかみのむすめチャンファメイ』『犬になった王子 チベットの民話』関係ブログご紹介その1 | 後藤 仁(GOTO JIN)の日本画・絵本便り

後藤 仁(GOTO JIN)の日本画・絵本便り

後藤仁ブログ2~絵師(日本画家・絵本画家、天井画・金唐革紙)後藤仁の日本画・絵本・展覧会便り。東京藝大日本画卒,後藤純男門下。「アジア/日本の美人画」をテーマに描く。東京藝大,東京造形大講師。金唐革紙製作技術保持。日本美術家連盟,絵本学会,日中文化交流協会会員。

 私が作画を担当した絵本『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店こどものとも)と、絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)は、団体(メディア、図書館関係など)のホームページの他にも個人のブログなどでも多数取り上げられました。特に出版当初は毎日1~2件はアップされるので、確認する事さえ大変でした。私が認識できただけで、個人ブログでは今までに200件近くのご掲載がありました。絵本の世界に入って2年目でまだまだ世間では認知度の低いであろう新人絵本画家の私にとっては、一般の皆様の応援はとても心強いものです。

 私は、日本画の世界では画歴31~32年になり、プロの日本画家として活動を始めて今年で20年になろうかという、それなりに知られそれなりに先生と呼ばれる中堅日本画家です。しかし日本画の世界では、それこそ東山魁夷先生、平山郁夫先生、後藤純男先生位に相当に有名にならない限り一般の人の目に触れる事はほとんどありません。その意味では、より多くの方々に気軽に手にしていただける「絵本」という作品形態の広範性には驚くべきものがあります。たった2冊の渋めの絵本を出版しただけでこの反響ですので、売れっ子絵本画家になれば、さぞすごいものであろうと察しが付きます。


 今回、反響も一段落した所で、拙作絵本について書かれた主な個人ブログ(一部、個人書店・学校ブログなどを含む)をまとめてみます。画像付きや文章がしっかり書かれたブログにしぼりましたが、かなり多くになってしまったので、3回に分けてご紹介いたします。

 (本来、絵本の中身は著作権法で保護されており、絵は画家である私の、文は君島久子先生の了解を取っていただかないと掲載は不可なのです。しかし、良かれと思われてのご掲載ですし、好意的に書かれている内容に関しては、全ページや多くのページを克明に掲載したりしない限り、私は止めてほしいとは言わない事にしています。特に商売目的や悪意のあるサイトでない限り、むしろ有難い事だと心から感謝しています。)  

  日本画家・絵本画家 後藤 仁  GOTO JIN



絵本『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店こどものとも)関係ブログ


おはなし会スペシャル in 中野市立図書館 - 朗読教室アトリエA&R  

http://atelierar.jimdo.com/2013/05/12/おはなし会スペシャル-in-中野市立図書館/

言の葉によせて|花と小犬と言の葉ワルツ  

http://j0901t0902b0901.blog55.fc2.com/blog-entry-31.html


すてきな絵本との出逢い|えほんの魅力 おはなしの魅力 

http://ameblo.jp/ehonnno8-miryoku8-love/entry-11776480877.html


絵本のご紹介「ながいかみのむすめ チャンファメイ」 ぽこらお知らせ 

http://pocora036.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-dacb.html


ながいかみのむすめチャンファメイ - えるふ通信 

http://hobbit-elf.cocolog-nifty.com/book/2013/02/post-b3e5.html


ながいかみのむすめ チャンファメイ|絵本のある風景 

http://ameblo.jp/ikymrs/entry-11807168877.html


ながいかみのむすめ チャンファメイ|歌舞伎びいき 

http://ameblo.jp/230-10-421/entry-11796352653.html


長崎市立小江原小学校 - 3月のお話の会その2ながいかみのむすめチャンファメイ 

http://www.nagasaki-city.ed.jp/koebaru-e/gyouzi24/3oha2.html


2年3組-2014朝読み1回目 - エソラな毎日 

http://blog.goo.ne.jp/rin-rin-1018/e/2e24641e4aa137728ab16f6de743cb9e



絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)関係ブログ


犬になった王子 - えるふ通信 

http://hobbit-elf.cocolog-nifty.com/book/2013/11/post-4430.html


犬になった王子:本・絵本:百町森 http://www.hyakuchomori.co.jp/book/p/ISBN400111242.html

『犬になった王子』|ちいさいおうちだより 

http://ameblo.jp/zo-i/entry-11740970148.html


『シュナの旅』の原話となった『犬になった王子』の絵本が発売 « スタジオジブリ非公式情報サイト【ジブリのせかい】   

http://ghibli.jpn.org/news/ghibli-book-3/


越前市岡本小学校 - 図書館ボランティア - 日誌  

http://okamotosho.net/modules/journal/journal_detail.php?block_id=196&news_id=1223&op=comment#196



清水市立窪津小学校 - 読み聞かせ 第23回 12月12日 

http://www.kochinet.ed.jp/kubotsu-e/yomikikase/yomikikase2gakki.html


堺市立東百舌鳥小学校 のホームページ - 読み語り6年3組 

http://www.sakai.ed.jp/weblog/index.php?id=sakai052&type=1&column_id=856659&category_id=2037


[繪本] 編輯繪本讀書會2013年度總推薦 @ 安琪姬芙特‧蘇蘇的童書部落格 痞客邦 

http://qangelgift.pixnet.net/blog/post/40206322  


『にいさんといもうと』 - ダイエット785 

http://blog.goo.ne.jp/ka2tama/e/41c51d9639ef222a615aded7a1957ef7


丸善 絵本原画展に行ってきました!|えほんの魅力 おはなしの魅力 

http://ameblo.jp/ehonnno8-miryoku8-love/entry-11800101245.html


犬になった王子 - Articles on Critical Issues and Works  

http://www.melotone.net/sfjournal/iaw/2014/02/inuni.html


犬になった王子|ゆうのブログ ~うちの息子は高機能自閉症~ 

http://ameblo.jp/puutarou-kun/entry-11777760458.html


犬になった王子|絵本のある風景 

http://ameblo.jp/ikymrs/entry-11780064777.html  


  あとは次回に続きます・・・



犬になった王子――チベットの民話/岩波書店
¥1,944
Amazon.co.jp