やっと書けるよ ミュージックバトン | 日々を生きる。~大切なものを失って得たもの。

やっと書けるよ ミュージックバトン

ミュージックバトン


ブログ上で、よく見かけていた。

なぜ、俺のところに、回ってこない。

音楽など、聴かないと思われているのか。

いつも聴いている。

それをアピールするために、記事も書いた。

そう思っていたらaysya さんよりバトンが渡されていたのだった。

なんと、その事実を見過ごしていたのだ。

aysya さんの、その記事を読んでいながら、である。



ほんと、ごめんなさい。




では、念願のミュージックバトンの開始である。



①コンピュータに入っている音楽の容量

63.4MB

 携帯電話に流し込むために、MP3ファイルを作ったものの残骸です。

 基本的に、PCで音楽は聴きません。
 主に車の中です。


②今、聴いている曲

 自分で焼いたでたらめCD

 1、槇原啓之 僕が一番欲しかったもの
 2、槇原啓之 世界に一つだけの花
 3、ハナレグミ さらら
 4、Dan hill IT,S A LONG ROAD(映画ランボーのサントラから)
 5、キザイアジョーンズ MILLION MILES FROM HOME
 6、スコットマッケンジー 花のサンフランシスコ
 7、大滝詠一 雨のウェンズデイ
 8、大滝詠一 スピーチ・バルーン

 
 適当に、聴きたい曲を入れて焼いたものです。
 今日、車の中で聴きていました。
 5曲目を抜くと、切なくなるような曲ばかりです。


③最後に買ったCD

 尾崎豊 トリビュートアルバム

 BLUE~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI

 すでにブログで書きました。
 詳しくは、6月30日の記事 参照。

 

④よく聴く、または、特別な思い入れのある曲 5曲
 
1、µ-Ziq Hasty Boom Alert (アルバム ルナティックハーネスより)
 今まで聴いた曲の中で、もっとも好きな曲のひとつ。

2、エイフェックス・ツイン 全般
 最も好きなアーチスト。

3、ビヨーク オール・イズ・フル・オブ・ラヴ
 これのミュージックビデオにシビレました。(ロボットが登場します)

4、エリッククラプトン チェインジザワールド
 映画フェノミナンで使われていた。大好きな映画のひとつ。

5、浜田省吾 君の名を呼ぶ
 妻が死んでしまうという、切ない歌。





これを読んで、バトンを受けたくなった方、TBしてくださいね。


5人の方を選べないのでした。