【スーパーカブ60】月ヶ瀬梅林リベンジツーリングしてきました! | だんでぃgotohのブログ

だんでぃgotohのブログ

バイクとキャンプ、車中泊が大好きなお父さんです。
YOUTUBEで動画アップをしていますので、こちらも
ご覧ください。

 

お疲れ様です。

だんでぃgotohニシパです。

あ、ども。

先日、GTOツーリングクラブのメンバーと奈良県月ヶ瀬梅林ラーツーを

企画したものの、あいにくの天気と気温で

梅どころではありませんでした。(≧▽≦)

 

よって、今回は愛車スーパーカブ50 AA04を

駆り出してリベンジぼっちツーリングを決行します。

道中、1111.1kmのメーターゾロ目を達成!

昨年7月に中古で8300kmほどで購入したので

3000km乗ったんですねぇ( *´艸`)

 

なんか良いことが起きたらいいな。

 

前回から2週間が過ぎて、梅が満開です!

気温は少し低いですが、日差しがあるので

暖かいです。

自宅から1時間半ほどで道の駅 みなみやましろ村に到着!

小休止するのに調度良い位置にある道の駅です。

前回は粉雪が降っていたんだよねぇ。( *´艸`)

スーパーカブ50でトコトコぼっちツーリングは

楽しいですね。

道の駅から20分程で月ヶ瀬に入りました。

梅が満開!(#^^#)

日差しも暖かくて、ウグイスのさえずりも聴こえて

来て良かったなあ。(*´ω`*)

 

リベンジ成功だぜっ!

今回はぼっちツーリングなので、月ヶ瀬梅の郷温泉に

入ります!

10:30開店でたぁ~っぷり2時間入浴しました。

こちらは穴場なので空いていてのんびり入浴できます。

展望露天風呂やサウナできっちり3セットをこなして

ととのって来ました。(#^^#)

入浴後は、いつもの東屋でメスティンでカレーライスを

昼食に予定をしていましたが、先客がおられたので断念しました。

梅が綺麗で、近くを通ると梅の香りも漂って

気分最高です。

お昼ご飯はパスして、帰路に向かいます。

早めに帰宅をして、愛車XSR155のオイル交換をしましょう!

基本1000km毎でオイル交換をしていますが、

今回少し過ぎちゃいました。( *´艸`)

そのかわり、オイルはヤマルーブを奮発します!

850cc入れ替えしてエンジン始動!

エンジン回転がスムーズで気持ちいいね!

さてさて、3/21(火)春分の日は、マーブルビーチラーツーを予定しています。

 

参加者には駄菓子のうまい棒を進呈しますので、

参加をお待ちしてまーす!(#^^#)

 

ぢゃ!