【XSR155】和歌山近大クエ鍋ランチツーリングしてきた! | だんでぃgotohのブログ

だんでぃgotohのブログ

バイクとキャンプ、車中泊が大好きなお父さんです。
YOUTUBEで動画アップをしていますので、こちらも
ご覧ください。

 

お疲れ様です。

だんでぃgotohニシパです。

あ、ども。

 

愛車XSR155を駆り出して、弟者と和歌山近大クエ鍋

ツーリングを決行してきました!(#^^#)

集合場所で弟者を待ちます!

先日ヨシムラカーボンマフラーに交換して

3回目のツーリングとなります。

反対側のサイドバックもカフェスタイルにあいますねぇ( *´艸`)

今回往復で280kmのロングツーリング!

先は長いので休憩をこまめにとります。

弟者のCB125Rもビームスマフラーで良いサウンドを

奏でます!

インカムトークで雑談をしながらツーリングを

楽しんでいました。

あっと言う間に平佐館に到着!

開店11時と同時に入店します。

海が近くてのどかな場所です。(#^^#)

天気が良いのでバイクが快適ですね。

クエ鍋喰うぞぉ!(#^^#)

 

あかもくやシラス丼も美味しそうですねぇ。

おかみさんの似顔絵イラスト!

本人にめっちゃ似ています!(#^^#)

クエ鍋定食登場!

クエの切り身が美味しそう!

固形燃料で煮ます!

弟者は、クエ鍋は始めてとのこと!

煮えました!

ゼラチン部分はトゥルンとして、身はもちもちとして

美味しい!(#^^#)

〆は雑炊にします。

この卵がめちゃくちゃ美味しかったです。

殻が強固で黄身がプリンとしています。

今度はあかもく丼かしらす丼を食べにこよう!

食後は白崎海洋公園に移動をして写真撮影!

あいにくの天気ですが、白い岩は日本ぢゃない感じです。

XSR155カフェレーサースタイル!

いいですなぁ。( *´艸`)

ひとしきり写真を撮ったら、展望台に向かいます。

曇りなので海と空の蒼さがないね!

また天気の良い日に立ち寄りたいと思います。

ここはキャンプ場もあるようです。

いつか利用してみたいですね。(#^^#)

今回近大クエを食べれて良かったです。

帰り道に無人販売所で100円ネーブルをお土産に

購入しました。

ソフトボールぐらいの大きさ2個!

甘くてジューシー!

家族も大喜びでした。

 

次回はGTOツーリングクラブのメンバーと再訪したいと思います!