こんにちはナカジーです。
梅雨の合い間の貴重な晴天ということで、昨日そして今日の休日は忙しくなる人が多いんじゃないですかね。
洗濯、布団干し、洗車、草むしりなどなど
なかでもランニングや自転車が趣味の人たちにとっては、この晴天を逃すものかと、有意義に過ごすんじゃないかと思います。(もちろん他のアウトドアスポーツも)
そんな日に紹介するコースは。。。
愛知県豊川市御津(みと)の日本列島公園を出発して、国道23号線を渡り、豊橋を走る”ひたすら三河湾沿いコース”です。
愛知県の三河湾は防波堤が延々築かれており、どこを走っても潮の香りを感じながら、海沿いをさわやかな気分で走ることができます。
今回紹介する豊川市・豊橋市をはじめ蒲郡市・西尾市・田原市。。。他はまだ走ったことはありませんが、やはり同様に風光明媚な景色を堪能出来ることでしょう。(天気が良くても強風の日はNG)
まずは公園を出発して国道23号線の赤い橋に向かいます。
目指すのは対岸のコチラ(豊橋体育館など)
橋のたもとの階段を上ります。
階段を上がると国道23号線の橋の上(自動車専用道ですが、橋の上だけ歩道があります)
左が「豊川放水路」右が豊川(とよがわ)の豊橋市街地方向
橋を渡り切り、階段を降りると堤防にでます。
こんな感じで最高のロケーション
スタートした場所を臨みます。
スタートからおよそ6キロの折り返し地点ですが、まだどこまでも先に進めますよ。
計およそ12㎞の1時間と少しでした。
もちろんアレンジ次第でもっと長い距離も走れますが、トイレと水分補給には注意です。
今日も明日も暑くなりそうだ~。
みなさん楽しい週末を