
今回オススメするのはホラーゲーム「魔女の家」というもので、2012年にふみー氏によって制作されたゲームとなっております。
「魔女の家」のストーリー
このゲームで、プレイヤーが操作するキャラは
「ヴィオラ」というホラーゲームっぽくない可愛い少女です❗

ポケットの中には、遊びに行った「ヴィオラ」ちゃんを心配する父親の手紙が入っております。
家に帰ろうとしても道が、薔薇で道を塞ぎ帰ることが出来ないので「ヴィオラ」は、森の奥、魔女の家に向かうことになります😣
魔女の家に入った「ヴィオラ」を✕✕しようと「魔女」は、即死トラップを仕掛けてきます❗
そのトラップを「ヴィオラ」は、家が壁文字やメモでヒントをくれるので、それを頼りにトラップを回避していきます❗
魔女の家を進めていくと、「魔女」の背景が記載されている日記があります。その日記には、「魔女」は病気を患っており、病気の体と健康体な「ヴィオラ」ちゃんの体を貰うことが日記では書かれています。
脱出編
魔女の家のトラップを回避して最上階に着くと魔女である「下半身のない少女」が現れ、「ヴィオラ」のことを捕まえようとしてきます‼️
この魔女である「下半身のない少女」の名前は「エレン」と言い、目と両足がありません。そんな魔女こと「エレン」ちゃんから「ヴィオラ」は、捕まらず外に逃げ切ればゲームクリアになります❗
外に逃げ切った「ヴィオラ」を「エレン」ちゃんは追いかけました。そんな中、森に行った「ヴィオラ」ちゃんを心配して森に迎えに行った父親とばったり合流。
自分の娘が化け物に襲われていると思い、「ヴィオラ」を助けるため、「エレン」ちゃんを持っていた銃で✕✕してゲームが終わります。
そうして、「ヴィオラ」は望んでいた父親と一緒に帰ることが出来ました。
いかがでしょうか?私もやってみたら、内容にビックリするストーリーがあったり、bgmの雰囲気に当てられたりして怖いけど楽しめるホラーゲームでした!
もし気になったらアプリで無料配信しているの是非やってみてくださいな!
このゲームは、エンディングが3つ有るので試してください❕
次回は「魔女の家 エレンの日記」ゲームのはじまりに至る物語を書こうと思います!
それでは、夏バテに気を付けてバイバイ!
「····」←ちゃん 「····」←····