おすすめランニングコース ⑫磐田市竜洋海洋公園 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんにちはナカジーです。

今頃ランニングチームの仲間たちは岡崎市中央総合公園で坂道を堪能しているころかな?

そういうボクは先日のギックリ腰の影響でまだゆっくりとしか走れないので自粛。ぐすん

我慢、我慢。

全くランニングをしなくなるのも寂しいので上手に腰痛と付き合うことにしました。あせる

大会とかは全然無理ですけどね。イヒ

 

ということで久しぶりの”おすすめランニングコース”走る人実に一ヶ月振りですビックリマーク

今回は静岡県磐田市竜洋町の竜洋海洋公園です。

浜松市街から天竜川沿いを河口に向かってクルマで30分程で到着。

この広大な公園は様々なスポーツ施設ほか、思いっきり遊べる芝生広場、滑り台、富士山まで見える展望台などがあり、隣にはオートキャンプ場、温泉施設温泉、地元の名産売り場いちごや食事処生ビールなどひととおりの設備が揃っています。

 

ランニングはその公園の周りをグルっと廻って、天竜川の河口へ出て、遠州灘の海岸線を東へ向かいます。波

写真は今月の1月のものですが、夕日がとってもキレイだと思いませんかドキドキ!?

オートキャンプ場も冬だというのに賑わっていましたが、現在は新型コロナの影響で利用は静岡県民限定になっているとか。ガーン

 

そうそう、キャンプの人もランニングの人も汗を流す温泉の「しおさい竜洋」は入浴料360円とリーズナブル。施設は少し古いですが十分です。

 

このランニングコースは太陽を遮るものがないのでこれからの真夏の季節晴れや風が強い日は避けた方が良いかと思いますが、太平洋を見ながらのランニングはどこまでも走れそう。アップ

 

ただこれだけは残念なことですが。。。むっ

遠州灘の海岸線は愛知県境から東へ延々スーパー堤防を築いていて、せっかくの景観が陸地からは全く見えなくなります。

この竜洋も着々と工事が進んでいます。

もちろん東海地震の大津波に備えるという理由ですが、何とも寂しい限りですね。ダウン

 

be happy all of the world