【おすすめ機材】VOX amplug2を買いました! | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

皆さんこんにちはビックリマーク

ゴトウコンクリート㈱の香ノ木ですチョキ

 

普段、趣味でギターをやっているんですが最近あるものを買いました。

 

VOX amplug2!!

 

コレ、ギターのジャックに刺してコイツについているイヤホンジャックにヘッドフォンなどを装着すると、アンプのように音が出るビックリマーク

というシロモノです。

何がいいのかというと、アパートなどの音を出しての練習が難しい環境で暮らしている方にはイヤホンの中では爆音なのに外はシーンっていう最高の練習捗りアイテムなんですねニヤリ

といっても、前から存在は知っていて気になっていましたが、実際大したもんじゃなさそうだなーて思ってたんですね。

だってすごいちっちゃいし、値段も3~4千円だし、ショボそうだな~と勝手な偏見を持っていました(笑)

 

そんな中、この四月からアパートに引っ越しをしました。もちろんアンプで音を出して練習なんてできません。

実家では周りにあんまり人が住んでいないド田舎だったので、家が揺れるレベルでアンプの出力上げて弾いていたのですが、アンプを繋がずに生音だけで弾く環境になるとつまらなさ過ぎてストレスがすごい

 

そこでビックリマークモノは試しだとこのVOX amplug2を購入してみました。

僕が買ったのはamplug2の中でもかなりひずむ「Metal」なんですが、イヤホンを刺していざ弾いてみるとバカみたいに歪む

完全に近年のベイエリアスラッシュ系の音がする。TESTAMENTとかHEATHENとかEXODUSみたいな、、いやそれもだけど音がいいビックリマークビックリマーク

正直か細いブリブリした安物っぽい音かなーまぁ練習できればいいやーて思ってたんですけど完全にやられました。ブリッジミュートで刻むとよだれでます。。

当然実際のアンプと比べると音は全然違いますが、GAIN/TONE/VOLUMEに加えてコーラス、ディレイにリヴァーブと空間系まで完備していて練習には十分すぎる。

しかもAUX端子を接続できて、スマホなどから流した音楽と自分のギターの音を同時に出せちゃう。耳の中でワンマンライブできちゃう。

これで4,000円だなんて・・・いい時代ですね(笑)

 

これからギターを始めたい!けど取り合えず低予算で、音もあんまりだせないけど・・・って人は結構いると思うんですがオススメですチョキ

 

 

ちなみに普段ライブなどで使用しているのはFenderの「Blues Delux」なんですが、

真空管のアンプで作った歪みがめちゃめちゃ気持ちいので機会があればぜひ試奏してみて下さい。めちゃめちゃオススメです。

クリーンの出音を聴いてみたらすぐに良さがわかると思います。

ちなみにエフェクターよりアンプ側で歪みを作ったほうがいい音になると個人的には思います。

10万円前後くらいだったと思いますが、それ以上の価値があると思います。

ただVOLUMEのツマミが2でもライブで十分なくらいの音量がでるので、間違ってもフルテンなんかにしちゃうと耳が死にますのでご注意を(笑)

 

それでは~パー