こんにちは
サービス課の香ノ木です
ボクの前回のブログでオススメアルバムの紹介をしましたが、それに引き続き今回も紹介をしていこうと思います
今回紹介したいアルバムは....コチラ
【MEGADETH/DISTOPIA】
1. ザ・スレット・イズ・リアル
2. ディストピア
4. デス・フロム・ウィズイン
5. ブレット・トゥ・ザ・ブレイン
6. ポスト・アメリカン・ワールド
7. ポイゾナス・シャドウズ
8. コンカー・オア・ダイ
9. ライイング・イン・ステイト
10. ジ・エンペラー
11. フォーリン・ポリシー
12. ミー・ヘイト・ユー (日本盤のみのボーナス・トラック)
アメリカのビッグメタルバンドMEGADETH(メガデス)の15枚目のアルバム「DYSTOPIA」。
MEGADETHは、日本ではメタリカ・スレイヤー・アンスラックスと共に「スラッシュメタル四天王」(海外ではBIG4)と呼ばれ、メタル界では知らない人はいないほど有名なビッグバンドです。
僕はジャンルレスに音楽を聴きますが、その中でもメタルは好きでそのキッカケになったバンドの一つでもあります。
メタルが好きでなくても耳にしたことがあるかもしれないですが、今やジャンルを超えて世界的に有名な「メタリカ」の初代ギタリストは、MEGADETHのフロントマンデイヴ・ムステインだった過去があります。(なぜ脱退して別バンドで有名になったか色々なストーリーがありますが割愛。笑)
他にもバラエティ番組などで時々見かける「マーティ・フリードマン」も、元MEGADETHのギタリストだったります。日本が好きすぎて日本語ペラペラな上に日本に住んでタレントと音楽活動をしている方です。石川さゆりと一緒にロック版「天城越え」を熱演していたりもしてます(笑)
面白外人タレントのように見えますが、そのテクニックは凄まじく、MEGADETH在籍時の曲では「演歌調」のメロディとこぶしの効いたギターソロを聴くことができます

そんなMEGADETHが放った「DYSTOPIA」は、2017年に初のグラミー賞を受賞した作品。
50歳を超えるデイヴですが切れ味の凄まじいスリリングなメタル・アルバムに仕上がっています。
もちろんどの曲もいいのですが、#1,#2,#3のド頭3連発のこれぞMEGADETH!なメタルナンバーがオススメです。
#2 ディストピア
#3 フェイタル・イリュージョン
ちなみに今回のアルバムからブラジルの有名なメタルバンド「アングラ」のリードギタリスト「キコ・ルーレイロ」が加入しており、テクニカルなギターソロが聴けます。が、さらに彼の持ち味が出てくるのは次回作かなと思います

今回は最新アルバムを紹介しましたが、他にも素晴らしいアルバムが沢山ありますので興味のある方は是非聞いてみてほしいです

それでは
