愛知産業大学卒業生たくましく育っています。 | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんにちはナカジーです。

2019就職活動も終盤戦ですね~。

学生のみなさん、企業の方たち、いかがでしたか?ウインク

 

ゴトウコンクリートは現在内定者が愛知県本社3名、東京営業所2名、

大阪営業所1名の合計6名と満足ゆく成果をあげています。爆笑

 

若手リクルーターのみなさん、お疲れちゃんです。チョキ

https://ameblo.jp/gotoconblog/entry-12463047017.html

https://ameblo.jp/gotoconblog/entry-12462854611.html

https://ameblo.jp/gotoconblog/entry-12463303878.html

 

 

そんななか愛知県の本社ではここ3年、岡崎市にある「愛知産業大学」さんから

毎年複数の学生さんが入社しています。

https://www.asu.ac.jp/

 

2018年度が2名、今年度が3名、そして来年度予定が2名という感じです。

 

ボクが言うのもおこがましいのですが、愛産大のキャリアセンターはとってもフレンドリーです。合格

ボク同様に今年のウチの新入社員たちも同じ事を言っていて、

「いい意味で敷居が低く、気軽に相談ができる身近な存在で、

学生ひとりひとりに親身になってサポートしてくれるんです。」

 

まさに頼りがいのある兄貴分て感じですね。グッド!

 

(今年入社した卒業生です。)

 

 

毎年大学内の企業説明会に声をかけて頂けるほど、ゴトウコンクリートを高く評価頂いていますが、

今以上に「入社して良かった」と言ってもらえるよう会社全体で努力してゆきますので改めてよろしくお願いいたします。

 

ボクが持つ愛産大出身者の印象は女性はしっかり者、男性はとってもゆる~い感じという傾向で、これからの時代に

求められる”いい人柄”ドキドキの持ち主です。

 

卒業生各々が大学に遊びに行ったときに、社会人としての自慢話をたくさんしてくれることをボクは楽しみにしています。

 

早く一人前になって、育ててくれた大勢の人に感謝の言葉が言えたらいいですね。音譜

 

be happy all of the world