こんにちはナカジーです。
昨日から紹介しているバイク好きの「アクティブ茂木クン」も40代に入り、
落ち着いた趣味を持たねばと熟考した結果、始めたのが「御朱印集め」です。
なにやら自然散策と歴史にふれられ知見が高まるので続いているそうです。(ホントか~?)
そういえば昨年の社員旅行で京都宇治の平等院に寄ったときにも、ひとりで一時間以上並んでいたね~。
そんな茂木クンが一番気に入っている御朱印はこちら。
京都の晴明神社!! ☆がカッコイイです。
茂木クン以外の人にも聞いてみたんだけど、日光東照宮とか浅草寺とか人気みたいです。
ボク、ナカジーも最近たまに神社仏閣は行くんだけど、御朱印の行列は凄まじいよね~。
(とても並べません!)
きっと苦労して手に入れたものにご利益があったり、価値があるんでしょうね。
(しかしインターネットで見たらオークションとか酷い!!)
茂木クン、御朱印集めの趣味を通じて、きっと素晴らしい出会いがあると思うよ。
be happy all of the world