こんにちは。大阪営業所の野川です。
年に何回かは海外旅行に行くことにしており、今年はもう2回目になりますが
前のGWにカンボジアに行ってきた話をブログで紹介します。
カンボジアといってもピンとこない方が多いと思いますが、一番有名なのがアンコールワットです。
トリップアドバイザーでもアジアの観光地で人気3位です。ちなみに京都は13位
あとなんかのランキングでもう一度訪れたい世界遺産No,1に選ばれてました。現地でもリピーターの旅行者も多かったです。
また、負の遺産としてポル・ポト政権の大量虐殺や内戦時の地雷の被害など学ぶ所はたくさんあったので順を追って紹介していきます。
①出発~初日
関西国際空港~仁川空港~シェリムアップの空路です。
仁川空港はいつもLCCの旅ではお世話になる空港ですごく便利です。
ただ今回はトランジット時間が1時間半しかない航空チケット代をケチるとトランジット長いか短いかのどっちか。
今回は短すぎなので預け入れ荷物が不可。LCCの小さい基準の機内持ち込みリュックだけで10日近い海外旅行に行ってきました。
夜中にカンボジア到着。現地時間12時くらい到着で保安所で1時間くらい並ばされる。
ビザを日本で取って行ったからよかったがビザを現地で申請してる人たちはもっと時間かかってた。ビザ取って行って正解。
空港タクシーでホテルに向かうも空港タクシーでぼったくられる。正規の料金払っておつりが少ない。おつりが足りないよと言うと
ホテルに着いたら払うと言われる。ちょっとおかしいなと思いながらホテルに着くとやっぱりおつりを返さない。
チップくれとか子供を食わしていかないとだめとか色々言ってくる。やっぱりと思い1日狭い飛行機で移動してきた疲れからくるフラストレーションを
お返しに思いっきりぶつけてあげました。すんなりおつりは返してくれました。
いつも到着してからのタクシーはもめるな。みんなどうしてるんやろ。
初日はホテルでゆっくり。☆の多いホテルだったのに部屋はあんまり広くなかったな。
プールもそこそこ。ビーチリゾートのホテルとはちょっと趣向が違うみたいね。
誰もいないプールでゆっくりできました。
お昼は現地料理を堪能。ドラゴンフィッシュと空心菜のスープとイカ多めの八宝菜みたいなやつ。
どちらもタイ料理っぽくておいしかった。
夜はパブストリートに繰り出す。
レッドピアノという有名店でビールとステーキを頂きました。ビールが0.5ドルと格安です。
ここは映画トゥームレイダーの撮影時に主演のアンジェリーナ・ジョリーが通っており
その時好んで飲んでいたカクテルがトゥームレイダーという名前で残っており
メニューに無かったが店員さんにガイドブックの写真を見せると「トゥームレイダー」と言ってカクテルを出してくれました。
その後、オールドマーケットで日数分の服と必要なものを買い出して終わり。
服は買わないと明日から着るもんないよ。
☆さぁ明日から遺跡観光に行きます。