新日本プロレスの『WORLD TAG LEAGUE 2018』を見に行ってきました!! | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

外は寒くても二人の友情はアツくメラメラ

2018年最高のタッグはどのチームだ!!

 

皆さんこんにちはビックリマーク
開発事業部の高本です。

 

11月25日(日)に愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で行われた

新日本プロレスの『WORLD TAG LEAGUE 2018』を見に行ってきましたビックリマーク

今年は14チームによる総当たりのリーグ戦。

優勝トロフィーもすっかりおなじみになりましたねニヤリ

 

いつもは2階席で観戦しているのですが、今回は1階の特別リングサイドにて

観戦グー

席の場所が良く、花道も割と近かったのですが何よりも退場口のすぐ傍で

去っていく選手たちを間近で見ることができましたおねがい

見たかった鷹木信悟選手も近くで見ることができて感動ビックリマーク(照明で上手く写真は撮れず…)

鈴木みのる選手に至っては負けた腹いせか、退場口にてヤングライオン達を強烈にシバいてました(笑)

ちなみに私のイチオシはジェフ・コブ選手です。

外国人選手ならではの体の大きさが目を引くパワーファイターですが、

その場飛びムーンサルトプレスなど軽快な動きもできる引き出しの多さが魅力的グー

グアム出身の陽気はキャラクターも良いんですよねぇ音譜

ROHと契約したので来年以降は新日本プロレスへもっと出場してもらいたいですビックリマーク

1月4日『WRESTLE KINGDOM 13 in 東京ドーム』へ向けて熱気上昇中!!

私も行きたいビックリマーク炎

 

そんな私が今回ご紹介したい現場がコチラビックリマーク

今年の4月に開設されたばかりの「常葉大学 静岡草薙キャンパス」の

すぐ横の道路にてDimpleスリット蓋が活躍中。

学生さんの快適な通学のお手伝いをしております照れ