ゴトウコンクリート東京営業所の江崎です。
8月も今週で終わりですが、まだまだ暑い日々が続いています。
こんな暑い時期はスタミナがつく食べ物が食べたくなりますが、スタミナといえばうなぎが思い浮かびます。
さいたま市浦和区には明治時代から続くうなぎの老舗店「満寿家」があり、行列も出来るほどの有名店です。
こちらでは天然うなぎと並んで養殖うなぎの坂東太郎も人気です。
売り切れもありますので、お目当てあればお早めに行くことお勧めします!!
そんな浦和区で8月2日、3日と埼玉県県民健康センターで「県産品フェア2018」に出展しました。
埼玉県内の企業・団体が建設資材に関する製品や技術の魅力をアピールする展示会とあって、今年も埼玉県内の自治体やコンサル、業者と多くの来場者で賑わっていました。
ブースには都市型側溝の実物や動画など、実際に見て・体感できる展示させていただき、多くの反響をいただきました。
そんな中、ブースに足を運んでくださった皆様本当にありがとうございました。
これからも埼玉県内でどんどん都市型側溝を広められるように頑張っていきます。