今年一の暑さ!「日本一アツイ町」岐阜県多治見市が記録した気温は39.3℃! | ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

ゴトウコンクリート㈱が全国の道路を安全で快適にすることを考えるブログ

道路の端っこに必ずある!?
ねずみ色の側溝や蓋が
車や自転車、歩行者にとって
安全で快適になることを考えるブログです。

ホームページ
【https://www.goto-con.co.jp/】
Facebook
【https://www.facebook.com/goto.con】

こんばんわ。


ゴトウコンクリート㈱  営業 中川です。


今日の東海地方は今年一番の暑さを記録してましてガーン

かなり暑い一日となりました。


名古屋市、岐阜市、岐阜県揖斐川町が

最高気温38.2℃を記録し全国4位えっ

3位は岐阜県美濃加茂市 38.5℃

2位は愛知県豊田市 38.6℃


そして1位も東海地方、

暑いことで有名な岐阜県多治見市

今日14時3分に記録した最高気温は39.3℃を記録しましたガーン

全国でも今年一番の暑さとなりました。


この多治見市は2007年には最高気温40.9℃を記録していて

「日本一アツイ町」として観光誘致も行っているんです。


そんな多治見市。

総合運動公園へつながる道には


エバーグリーン がCO2削減に、そして自然復元に

活躍していますニコニコ

よく聞かれるのが、緑化するのはいいけど管理が…ということ。

雑草が生えたりしてガーン

実は緑化する植物によってそのあたりも解決できるんです。


雑草が生えるには、水分雨と日光晴れが必要です。

水分は緑化には必要なのですが、

日光を遮るようなツタ系の植物などを植えることにより

土の部分に日光が当たらなくなり、雑草が生えにくくなるんです。

我が家の庭も葉っぱが多い植物に植え替えたら

雑草が少なくなり、手入れが楽になりましたラブラブ!


さて、これだけ暑いと、冷たいものが欲しくなりますが

おススメはコレ

懐かしの「パインアメ」がアイスになりましたニコニコ


中はもちろん

パインアメが大きくなった感じですラブラブ!

味はベタベタした感じの甘さもなく、

スッキリジューシーニコニコ

今日のような暑い日にはピッタリなアイスです。


ここからも暑い日が続きそうな予報。

暑い中ですが、お仕事に家事に、

体調に気を気をつけながら頑張っていきましょうかお