T太陽光発電所が今日PM3:15分発電を開始しました。


約8千平方メートルの敷地に、1枚につき240ワットを出力する太陽光パネルを2100枚設置した発電所です。


一般家庭約140世帯分に相当する年間約55万キロワット時を発電でき、諸費用を計算しても10年以内で設備費用を賄えると思います。


五島&長崎ではたらく社長と仲間たち





T太陽光発電所が今日、九電との連携作業をします。


明日から2100枚のパネルがフル稼働します。


明日の試運転調整が最後の山となりそうです。


五島&長崎ではたらく社長と仲間たち

五島&長崎ではたらく社長と仲間たち
2100枚の太陽光パネル


五島&長崎ではたらく社長と仲間たち
250kwパワコン2台
五島&長崎ではたらく社長と仲間たち
ごついキュウビクル

籠淵太陽光発電所が年間発電電力量シュミレーション、9月予定より1.15倍の発電をしています。


この状態で推移すると計画の1.5割~2割増しの発電量となります?


しかし? 今日の天気予報では台風が2箇所で発生しています。


ことわざでは「・・・・と秋の空」と言い、秋の天候は変わりやすいと言いますし?


10月に晴れの日が多く在る事を期待しましょう。



五島&長崎ではたらく社長と仲間たち





O邸が仕上げの最終段階です。


玄関のタイル、壁紙張り、家具取り付け、建具取り付けが終わると、電器の器具取り付け、エアコン取り付けが終わり、お施主様への引渡しとなります。


仕上がったときに、喜んで頂ける内容にする為の大事な時間です。


建具の無垢のドアが、どの様な顔をするか楽しみです。





いよいよ、T太陽光発電所が発電を開始します。


今日のニュースで中国ではスモッグで高速道路が閉鎖とありました。


中国では電気を石炭に頼る事で、PM2.5が多く発生します。


日本では福島原発が汚染水で悩んでいます。


太陽光発電所はPM2.5も汚染水も発生しません。



五島&長崎ではたらく社長と仲間たち