サウジアラビアのショーに感動して、その後きっと頑張ればオーストラリアとか並べたかもなんですが、ぼーっとしてしまった。
最後に思い出したようにバルト三国のイケメンを見に行こうといったけどもう閉まってて、たまたま開いてたので隣のアルジェリアに入ってしまった。行かなくてよかった、、、
で、東ゲートに向かいながら前日見れなかったドローンショーを広場で見る。
満足だなぁ。
本当に満喫した。
またきたいなぁ。万博って楽しいなぁ。
ドローンショーで2日間の思い返しながら感慨にふける、
こうしてまたまた地獄の東ゲートの牛歩を経て家路につきました。
翌日は9時ごろに起きてゆっくり準備して帰路へ。
万博の売店は混んでるのでお土産を買ってなかったので、大阪駅で購入。
が、、、大阪駅の売店もすごい行列。
お会計するのに30分かかり、新幹線は指定席は満席、、、
どーしよーかと思ったら、ワーク車両とやらが空いている。なにこれ、お金かかるのか?
なんかプレミアムの仕切り付きの席はプラス料金だけど、それ以外の席は通常料金。
知らなかった。きっとみんなも知らなかったようで、この車両は空いてたので好きな時間の予約ができました。
1時間余裕を見て、構内のフードコートへ。
やっぱり大阪来たら食い倒れないと。
なんとかひと席ゲットして、やまもとのねぎ焼きと、だるまの串揚げを
しっかり食い倒れで、新幹線で帰宅。
友人のお家に泊まらせてもらったので本当に気楽に大阪万博を楽しめました!
大大大満足。