大好きなシバカリーワラのカレー
前回は満席ではきれず、金曜日の7時、ダメ元で行ってみるとこの日はなぜか空いている。

すんなりカウンター席へ、
さて、本日のメニュは、、、



もちろんパニプリ大好きなんだけど、今回は夏しか食べれないとうもろこしのマサラパパドが気になるな。

カレーはトマトとローストパプリカの冷やしカレーというお初メニューが。

カレーで油分が多いから冷やすと固まるのでは?ってきいたら、これはガスパチョみたいな感じです。

とのこと。


今回のメニューはマサラパパドと二種カレーで冷やしとポークチリキーマに。

まずはマサラパパド

薄いパリパリ生地にたっぷりの具がのってる。

ソースが生地に染みると破れちゃうので、なる早でいただく。

マサラのスパイスととうもろこし、たっぷりかけたチーズが美味しい、、、

そしてこちらがカレープレート




右がキーマ、左が冷やしカレー

確かに冷やしカレーはガスパチョそっくりのお味。
ナンやライスに合わせるより、お口直しのおかずとして単品でいただくのが美味しいかも。
酸味が効いてて夏らしいカレー。

シバカリーワラは間違い無いです。

冷やしカレー担当の?シェフが下がる時にやってきてどうでしたか?と
美味しかったです!

お客さんの反応を気にしながら一生懸命美味しいものを作ってくれるこのお店のシェフたちが大好きです。