今年はめちゃめちゃ暑い。
休日も出かける気がしない。
どうしてもお出かけ予定だった日曜日、どうせ出かけるなら昼ごはんは外で。
タイ料理がたべたくなり、イサーン キッチンへ
地下にあるタイ料理屋さん。
カウンターがあるので1人でも気楽
今回頼んだのは
カオニャオ パット ガイヤーン
タイもち米と鶏肉のスパイシーチャーハン
もち米を使ってるので、チャーハンがもちもちしてて独特でここでしか食べれない。
満足!
お店を出ると14時前。まさに一番暑い時間帯。
歩行者天国でいつもはたくさん人がいる茶沢通りがすきすきです。
さすがにみんな家ごもり。
おでかけして、家に帰る途中、何がに今年初のかき氷を
いしばしです。
暑すぎてお客さんがいない。
バイトのお姉さんが今回はいた!
メニューは一度食べてみたかった南高梅!
上に梅肉が乗ってます。
甘くて酸っぱいさっぱりかき氷。
美味しかったけど、やっぱりここは安納芋か紅茶だな。
そして、とある暑くて暑くてたまらない日の夕飯。
作る気がしないので今年初の冷やし中華をたべに。
瀧井。
辛ねぎ冷やし中華
私以外のお客はおらず、前回めちゃ冷房が直撃して寒かった席にすわったのに、まったく涼しくない。
暑い、、、
冷房が効かないのね。
おやじが、今年は暑すぎて客が来ないとぼやいてた。
まあ、ラーメンは食べる気しないよね、、、
本当はこの店はトンそばが美味しいのだけど、無理ですよ。
冷やし中華と餃子を食べていると、親父がおかずの小皿をくれた。
かぶを炒めたもの。
常連さんようにつまみで作ったけど多分来ないし作りすぎたからどうぞっと。
親父とおしゃべり。
町田に引っ越したそうで、家の前に竹林があると自慢の景色を見せてくれた。
都会の喧騒から離れて気持ちよさそう。
とにかく今年は暑い!