今年の人間ドック。
まさかの胃カメラ時に鎮静剤がちゃんと聞かず、
意識のある中でぐいぐいカメラをいれられて、本当につらかった。。。
 
終わってからめっちゃクレーム。
来年はこんなことにならないことを祈る。
 
気分をかえて、ランチです。
平日ランチ、さて今年選んだのは、、、、
 
絶品のささみカツで有名なイマカツへ。
病院からアクセスのよい赤坂店へ。

席数はそんなに多くないので、5分ほど待ちました。

揚げ物が並ぶメニュー。いろんな組み合わせのセットがありますが、

やはりささみカツが有名なので、ささみカツ主体のイマカツ御膳に。

それにどうしても気になったホタテフライと、蟹クリームコロッケを追加。

 

こちら!

ささみカツは2本のささみを半分にきってあるので、4切れ。

ナスのフライもついてきます。

ささみカツを堪能するために、まずは何もつけずに一口。

おぉぉぉ。やわらかくしっとり。たしかにささみカツの概念を覆す!

これは美味しい。

塩を付けて一口。辛子醤油で一口。ソースで一口。

うん、辛子醤油が一番ささみを引き立たせる。

 

ホタテフライはタルタルで。ぷりぷりで美味しい。

蟹クリームコロッケはトロトロ加減がいまいち。

やっぱりささみカツを堪能するお店ですね。

 

大満足でランチ終了。

まだ、昼を過ぎたぐらいの時間。さて、平日にしかできないこと。。。。

 

そうだ、ずっと食べてみたいと思っているI’m donuts!にチャレンジしよう!

ネットで調べると表参道店がすいているらしい。

近いし、いってみよう。

 

駅からすぐ。大行列を覚悟してましたが、、、

 

なんと、すいている!

10人も並んでおらず、普通に替えました。

 

何にしようかな。

やっぱり生がつく奴は食べたい。

アイムドーナツ、生フレンチクルーラー、ピスタチオ、照り焼き単語を。

 

つくりたてなのね。

 

商品サンプル

 

そして、買ってきたドーナツ

 

 

 

まずは、生フレンチクルーラーとピスタチオを。

たしかにしっとりもちもちで生感ありますね。

かぼちゃが入っているらしく、甘みが自然で優しい。

ピスタチオクリームはたっぷり詰まってて、でも軽い。

美味しいです。

 

翌日、アイムドーナツと照り焼き卵を食べましたが、

翌日になると、食感がやや劣化。。。。

当日食べないとだめなんですね。

 

平日ならではの時間をすごし、大満足。

そして、念願のアイムドーナツを食べたけど、私はやっぱり気がるに食べれる

ミスタードーナツは偉大だなと思いました。