元上司がリタイアしてから始めている家庭農園
畳二畳ほどの区画ですが中々の採れ高。
昨年も少しだけ畑仕事をお手伝いして収穫したお野菜を分けてもらった。

今回は飲み会の時に話題となり、何人かの集めての収穫祭となりました。

12時に集合。今年は猛烈な暑さ。


まずは雑草取り。

地面と対面すると地熱が直撃で暑い!

顔から汗が滴り落ちる。

その後、肥料作りで枯れた茎を刻んで、少し掘った場所にばら撒き、上から土をかける。

6人がかりなので、1時間で終わったけど、これを上司は1日かけて1人でやってると思うとほんと、畑って大変だわ。


さて、収穫です。トマト


なす


ズッキーニ

それにきゅうり。

夏野菜のオンパレード。


畑の近くの上司の隠れ家🟰誰も住んでいない元実家 におじゃまして、庭で夏野菜のバーベキューです。


私は、ミョウガと鰹節を持参してたので、茄子ときゅうりを塩揉みして、ごま油、醤油、鰹節で和えて箸休めを。


大量のトマトの消費としてトマトとニンニク、オリーブオイル、バジルでブルスケッタに。バゲットはないのでチーズのお供に持ってきたクラッカーと。


焼き物。

ズッキーニもナスもトマトも焼くだけで瑞々しくて美味しい。

シャウエッセンは鉄板!

牛タンやらお肉やらも焼いて


暑いけど楽しい!

ビールが美味しい。。私はノンアルだけど。


しめは上司が作ってくれたパスタ



ご馳走様。


なんかとっても楽しかった!