GW4日目は翌日の一年ぶりのゴルフに備えて打ちっぱなしへ練習に。
80球ほど打って疲れたので終了。
1年ぶりだからなぁ、スコアは期待してないけど、みんなと楽しくおしゃべりしながら回れるぐらいには打てるといいのだけど。
うっすら汗ばむ陽気の中、このまま帰宅するのもなぁ。
ゴルフ練習場からの帰り道、思いついて立ち寄ったのが
大好きなおしゃれバーcielo の2号店。
昼からやってるカフェバーへ。
店内は本店のパート同じく実家で素敵。
お酒の瓶が並ぶ棚が目の前に広がるカウンター。
真ん中に窓があり、昼はそこを開け放してるので、外の世界が四角くみえます。
あちら側とこちら側を両方意識できる。
で、前回はこちらでカレーとコーヒパナマのゲイシャをいただきました。
でも今回はどうしても気になってたコーヒーカクテルをいたまきます!
エスプレッソマティーニ!
まずはブラジルの豆を使って、エスプレッソマシーンで美味しいエスプレッソをいれて、大きな氷で急冷。
そして、エチオピアのコーヒー豆を漬け込んだウォッカを使ってシェイク!
出来上がりました。
冷た〜いマティーニ。
コーヒーとウォッカが合わさった芳醇な香りと味わい。
うま〜い。
これは美味しすぎです!!
冷たいのがいいので、ちびちびしてるわけにはいかないけど、味わいながらゆっくりと。
なんて贅沢な昼飲み。
この素敵な空間で、ゆっくりとエスプレッソマティーニを。
たまりません。
エスプレッソマティーニは、アレンジバージョンがいくつもあるので、次回はアレンジバージョンを楽しもう!
昼間だとチャージも取られないので、マティーニ代の1500円で1時間の素晴らしいひと時を味わえます。
ほろ酔いで明るい昼間の町を歩いて帰宅。