足指の骨折で通ってる整形外科の下にあるドラッグ。
ふらっと入ってみたら、目に留まったのが
クリスタルパズル。
透明感のある立体パズルです。

なんか、面白そう!
トトロを購入してみました。

42ピースをまずは説明書を見て、どのパーツが何番かを仕分けてポストイットを貼る作業から。


老眼鏡、、、必須。


パーツを順番に並べたら1から順に組み立てていきます。

こんな感じに立体に積み上がります。

トトロの丸っこい胴体はそれなりに安定感があってうまく積み上がりましたが、後半に入り、お腹のパーツをつけるのに苦労。


なんかうまくハマらない。

えいって押し込んだら、、、

バラバラバラ、、、

組み立てたものが崩れた、、、涙。

積み上げると番号ポストイットを外しているので、またどのパーツが何番か判別し直し、、、


ということで、2度目の組み立て。

そして今度は慎重にお腹のパーツをつけて、中に芯となる棒を通すともう崩れません。

出来上がりました!

可愛い。

可愛いので、可愛さ引き立てるために100円ショップでライト付きの台を購入。

可愛い〜。


すっかりクリスタルパズルにハマり、また整形外科に行った日に買い足し。

同じジブリ系、魔女の宅急便のジジ。

こちらパーツが少なめな上に、最初から番号がパーツに刻印されている。

だいぶ楽にできたけど、形が複雑なのでバランスが悪くて組み上げるのに少し苦戦。


いまはトトロと並んで飾っています。