20年前に同じチームで働いていた同僚から連絡が。
「発表会をやった懐かしのASOが閉店するようです。
 久しぶりに行きませんか?」
 
20年前の化粧品担当時代は新製品の発表会をなどもやっていた。
特にこのチームはデパートで扱うブランドだったので、
発表会も銀座などでやることが多かったなぁ。
 
このASOってなんの発表会で使ったっけ????
思い出せないまま、当日。
 

約20年ぶりに足を踏み入れる。

あ、、、、このウェイティングスペース、覚えている!!!

あのガラスケースの中に商品を置かせてもらった!!!

 

そして、レストランスペースへは階段を上ります。

この階段も覚えている!!!!

懐かしさが急に湧いてきました。

 

お料理は13000円くらいのコース。

ワインは、アルフォンスメロのロワールの白ワイン

Sancerre Edmond 2010 Alphonse Mellot

白だけど、10年以上寝かしているもの。

これが、めちゃ好み!しっかりしているのにすっきりしていて。

いい感じのスタートです!

 

本日のメニューはこちら。。。おっと、大根。これは外してもらわないと。

 

こちらが一品目のブリ。

美しいお皿にさわやかな金柑と脂ののったブリ。

ブリも臭みがない。

 

二皿目は、野菜が主役のこの一皿。

どの野菜もしっかりしたお味で絶品。

野菜嫌いの私でも美味しくいただけました。

 

パンはASOらしくクリームバターとともに。

 

お魚は鰆。こちらも山菜が春を感じる一皿。

 

お肉は和牛。ビーツのソースとともに。

 

デザート。ミルフィーユのように層になったデザートに

チョコレートクリームを上からかけます。

 

楽しい!

 

 

小菓子はマカロン

どれも満足のお味。

何よりもこちらのお店は、銀座という場所にあった

嫌味のない落ち着いたハイソな雰囲気が最高です。

 

ここで行った化粧品の発表会。。。本当に懐かしい。

今や20年前のブランドで残っているものも少なくなり、

化粧品業界は激変した。

 

時の流れを感じつつ、ASOの閉店を見守りました。