社食の不味さは相変わらず。
週に一度は外食へ。

先日行った2店舗。

まずはいしばし。
茅場町は鳥肉が美味しいお店が多い。
中でも地元に愛された鳥徳は建物も味があったが、古くて立て直すことになり、今は閉店。
宮川のお酢で食べる絶品唐揚げは毎日大行列。

そんな中、今まで全く知らなかったお店が
いしばし
こちらのきじ丼が美味しいと聞いて行ってみた。



せっかくなので、つくねがついたセットをオーダー。

焼き鳥が載っていますが、この焼き鳥、とても柔らかい。

どんぶりとしてご飯と一緒に食べるにはこのくらいの柔らかさもいいのかも。

どうやったらこんな柔らかく仕上がるんだろうか。

ご飯のたき具合も粒だっていて、いい感じでした。

好み的にはカリッとした焦げ目がある方が好みかなぁ。


続いて、前回ほていに行った時に並んでいるお店をみつけチェックしてた

茅心

こちらは炭火焼きのお魚がメインのお店


お目当ての銀だらを。

炭で焼いているだけあって、香ばして、脂も乗っていて、これは美味しい!

隣で明太さんまを食べてる人がいたけど、あれも美味しそうだったなぁ。


こちらはまた行くかも。


まだまだ茅場町ランチ探訪は続きます。