2日目は、朝からホームビジット。
台湾の人のお家の中に上がり込み、暮らしっぷりを見せてもらう。
合間にオフィスでオンラインで会議に陪席。
みっちりお仕事して夕飯は、私のリクエストのお店
欣葉
10年前に教えてもらい、忘れられないもちもちとぅるんの杏仁豆腐があるお店!
渡り蟹のおこわの美味しい。
10年経っても人気店で、本店の予約が取れず、三越にある支店へ。
わーい!
まずは、こちらも10年前に美味しかった
しじみのニンニク醤油漬け
身がトゥルトゥルで美味しい!
続いて今回初めて頼んだカラスミのイカ団子包み。
台湾のカラスミは美味しい。おつまみにぴったり。
これも、初めて。海鼠の炒め物。
こちらも初めて頼んでみた台湾牡蠣の唐揚げ。
これがめちゃ美味しかった!
牡蠣は小ぶりだけどカリッとした衣に包まれて箸が止まらない。
鶏肉とカシューナッツ炒め
そして、楽しみにしてた渡り蟹のおこわは、、、
まさかの渡り蟹切れ、、、
えーっ!!店員さんに10年ぶりに楽しみに来たのにー。と駄々を捏ねたけど無いものはない!
代わりに海老のおこわ。
しかし、エビでもやっぱり美味しいなぁ、
おこわ自体の味付けが好みなんだろうなぁ。
何気に満足!
で、はまぐりと白菜の鍋を頼んだらこんな感じのスープが。
これが蛤の旨みがたっぷりでとても美味しかった。
そして、最後に杏仁豆腐。
このトルコアイスのような弾力のある独特の食感は健在です!
欣葉、やっぱりとっても美味しいお店。
気にせずにオーダーしちゃったけど、台湾とはいえ円安の今、そんなにお安くなく、しっかり1人7000円ぐらいいってました、、、
今それにしても、この店は美味しいなぁ。
大大大満足。