10月のフラメンコの発表会。

今回は構成の佳境に入った8月に3週旅行でレッスンをお休み。
その上、旅行で疲れたせいか、自宅の駅前でたむろってる若者を避けた時にバランス崩して大コケ。まさかの第四中足骨を骨折。
なので、レッスン開始しても、まともに踊れない1ヶ月。

発表会の2週間前にやっとまともに踊れるように。

ということで、大ピンチです。
できる限り自主練を。

が、いつも使ってる恵比寿のレンタルスタジオは、床のメンテナンスが悪すぎてマントンのフリンジが引っかかって練習にならない。

ということで、新たなレンタルスタジオをいろいろ探して見つけたのが、下北沢。

安くて広くて天井は低いけど使えます。
久しぶりに下北沢に通うことに。
三週通ったので、せっかく下北沢に行くなら、ならではのお店でご飯を食べたい。

で、みつけたのが、
貝出汁を使ったラーメン みかわ


カレーフェア中なので、ラーメン屋は空いてるかと思いきや、並んでました。

10席もない小さなお店。

15分ほど並んで入店。

頼んだのはもちろん貝出汁ラーメン。

テーブルにはこだわりの文言が


目の前でラーメンが作られます。


出来上がりました。日替わりのしじみご飯も。


ラーメンには、ネギではなく紫玉ねぎ。

ラーメンのスープはたっぷりと貝出汁が効いていて、美味しい。チャーシューは3種類。鳥チャーシューもあります。


あっさりしてるのに旨みがしっかりあって大満足のラーメン!

こちらのごはんは、まあ普通。


そして、翌週の自主練の後にも行ってきました。

というのも、今月のラーメンというのが 

うに混ぜ麺

なんだかとても美味しそうなので、こちらを目当てに。

うにの効いたタレが底にあるので、混ぜ混ぜします。

上にかかってるのはからすみ。


こちらもやっぱりさっぱりしてるのにコクがあって美味しかった。


下北沢の自主練のモチベーションを上げてくれたラーメンに感謝