今年は年初めから、入社⚪︎十周年の節目だと気づき、久しぶりに文系同期全員に声をかけて同期会をしよう!と企んできた。
一人で準備するのもきついので、仲良し同期3人を巻き込んで4人の幹事体制で進めてきた。
なので、この4人では半年で何度か打ち合わせ兼飲み会を。
開催2週間前に最後に会場チェック。
スクリーンにパワポ資料が写るか、急遽決まったzoom参加が接続できるか、確認事項が多かった。
いつも介護してくれる後輩無しでおじさんおばさんだけだと圧倒的に機器接続などが弱い
なんとか下見を終えてご飯へ。
会場側の前から行ってみたかった世界一安いミシュランといわれる飲茶
添好運
予約とか取れないけどすっかり落ち着いていて、二組待ちで10分ほどで入店。
飲茶だけどメニューはそんなに多くない。
これはここのスペシャルメニュー。
ベイクドチャーシューパオ
メロンパンみたいなカリッとした皮の中に熱々のチャーシュー餡がたっぷり
これは確かに食べたことがないお味で美味しかった。
あとは、ワンタンみたいなやつ
生春巻きみたいなやつ
これはイマイチだった牛肉と卵の蒸しご飯
焼売
などです。
飲茶なのに、メニューが思ったより少なく、飲茶感が弱かった。
昔、広尾あたりに飲茶のお店があって、ワゴンで出来立ての点心を運んで欲しい時に声をかけるシステムでとっても楽しかったことを思いだした。
私の飲茶の原点?