社食の業者が変わってから、濃い味好きな私でも美味しくないと思うほどのジャンキーなメニューだらけ。

先日はチーズがドロドロかかったミートソーススパゲッティやら、パサついてそうな塩麹鶏肉やらのメニューのなか、唯一健康的かと思ったサバの文化干し。
とても食べきれないぐらいの大きさでぐったりしてお皿を下げたら、カロリー800カロリーと表示。はあああ?
よくみたら、鯖がまさかの600キロカロリー越え。

なんだかなぁ。

どうせカロリー取るなら美味しいものがいい、

とある日のランチ。
ずっと気になってた山口の瓦そばのお店へ、








これが、とってもおいしかった!

また行きたい。東京で瓦そばを食べられるお店って見たことないし。


そして、何年も前から名前だけはチェックしてたお店を偶然発見。


バンボリーナ。


サイコロステーキの発祥の地だそうです。

店内は男性が多いかと思ったら意外と女性一人客もちらほら。


サイコロステーキとハンバーグのセット。


鉄板に乗って美味しそう。

壺に入ったソースが美味しい。

ジャバジャバかけて頂く。

サイコロステーキも柔らかくて美味しい。

ここもまたきたい!


そして、同期女子を誘ってちょっと遠出のハンバーグ

東京バーグへ。


前菜の鉄板焼きの具材は日替わりなのね。


さつまいもは前回とろとろ甘々で美味しかったので、端っこでじっくり火入れ。


そして、いつもの調味料たち。


今回は、チーズとかのトッピングはたのまず、ハンバーグを2つ。前回の経験を活かして。


ジューシー!


ご飯に乗せて。

このお店ってお肉が甘いのよね。

本当に美味しい。

今のところ私のナンバーワンハンバーグ!

ランチでご機嫌。


そして、昨日は久しぶりにスリランカカレー。

HOPPER






あいからずこのいくつも乗ってるおかずが最高に美味しい。


ただ、出費が嵩むなぁ、、、