2日目は観光。
まずは箱根といえば彫刻の森美術館。
天気もいいし屋外展示を楽しむ日和。

彫刻が迎えてくれます。


よくみると苦しそうな表情。

がんじがらめになってる人生か、、、



涙??なんか寂しげなんですけど。


ガラスの囲いの中には地下通路が。

子供が大はしゃぎで何度も繰り返してた。


このゾーンまで子供が遊べる蜘蛛の巣のような蟻地獄のようなネットゾーン。

めちゃ楽しそう!!


カラフルなオブジェも公園の遊具となってる。


アリスの庭みたいな迷路


天空に浮かぶ球体には地上の世界が歪んで映り込む。


ピカソ館


映えスポット、幸せを呼ぶシンフォニー彫刻。


ステンドグラスの光に包まれながらぐるぐると登ります、



塔のてっぺんから美術館を見渡す。


ん?なんか視線を感じるぞ、、、



ヘンリームーアの作品も


巨大おばさん像


地面と一体化する彫像はめちゃプリケツ。


カップルでどうぞ。


神の手のひらで弄ばれてる、、、


こちらはフジサンケイグループの広告で有名な像。意外に小さい




彫刻の森に来るのは初めてじゃないけど、何度来ても楽しい!