登山電車にケーブルカーにロープーウェイに海賊船と乗り物を楽しんでたどり着いた芦ノ湖湖畔の元箱根。

ランチタイム!

お目当てはこちら。

このベーカリーの4階のレストランは景色もよく、美味しいパンのランチセットがある。


行ってみると平日なのに行列。

ランチは50分くらい待つと私たちの前の組が言われおり、周辺をお散歩することに。

とはいえ大した機になるお店はなかったので、30分もたたずして戻ってみると、もう順番が迫ってます!

ちょうど、カウンター席四つ、四人掛けのテーブル席が空いた!


カウンターがいいなぁ。


私たちの前の組が呼ばれる。

50分かかると思った彼らは戻ってきておらず。


ラッキーなことに私たちが通され、念願のカウンターに。


目の前に芦ノ湖。

色づいた木々が美しい。


そして、オーダーしたのはシチューセット!


具沢山で熱々のシチュー!


パンとサラダ。

この景色を見ながら食べるシチューセットは最高!

大満足なランチ。


ランチの後は箱根神社へ。

何気に初めて行きました。

元箱根から歩いて15分ほどです。








箱根神社を参拝した後は、映えスポット、海側の平和の鳥居へ。


完全に撮影スポット化しており、みな、並んで順番待ち。


私たちも並んで待ちました、

基本的に次の組の人が前の人たちを撮ってあげるシステムが出来上がってます。


みな色んなポーズで映えで素敵。


ただ、、、

数台の白鳥ボートがたまにやってきて、海側から鳥居を撮影するために真ん中にドーンと居座ることが、、、


私たちの時はくるな〜。と願いながら見てると、よりにもよって赤い鳥ボートがたまにやってくる。

赤なんて初めて見た、、、目立つのできて欲しくないなぁ。


文句言いながら並んでたら、私たちのタイミングできちゃいました、、、


私たちの後ろの人が撮影してくれたんだけど、赤白鳥の文句を言ってるのを聞いてたので、一生懸命、入らないようにとってくれる。


にっくき赤白鳥はこちら。


私たちの後ろに入れて見えないように撮影!


何もいないとこんな感じ。素敵です。


芦ノ湖を堪能し、バスに乗ってお宿へ移動します


ご飯も夕暮れ