大好きな地元のお店
三軒茶屋一丁目食堂
カウンターのみの小さなお店。
元々メインをガレットにした珍しいメニュー構成で何品も手の込んだ料理が出て3500円の破格の価格設定だった。
コロナ禍で人数制限があり、コースメニューの構成が変わりガレット無しの小さい前菜4皿+スープに変更。
が、全然小さい前菜なんかじゃなく、普通のフレンチのコース仕立て。
こんなに手が込んでてこの値段、しかも規模は小さいし本当にこの店やっていけるの?と心配になるぐらい。
大好きなお店なので両親やら友人やらいろんな人に紹介している。
で、高校の同級生と遊んでた時に話したら興味持ってくれたので、一緒にきました!
まずはワイン
このワイン、ミネラル感があってスッキリしてて好み!!
一品目は、、、
スモークが閉じ込められてる!
いくらの乗ったタルト。
手に取って頂きます、
こちらの綺麗なお皿、なんだったっけ、
パンは別料金800円ですが必須です。
なぜならこちらがそのパン
焼きたてで、手前の大きなフォカッチャのほか、栗を入れた季節のパンやブリオッシュ、フォカッチャなど4〜5種類のパンが出てきます、
もちろん、食べきれないこと前提。
お持ち帰り用の紙袋をくれるので、お土産として。後日も楽しめるのが嬉しい。
お肉は確か豚舌だった記憶が、、、
ほろほろと柔らかく美味しかった。
こちらは、ピザのような一花
最後はポタージュ。カボチャだけど甘ったるくなくてスッキリしてて美味しい。
コーヒーは別料金ですが、焼きたてのフィナンシェがついてくる
今回も大満足。
友人もすっかり惚れ込んでくれて、今度地元の友達を誘うって。
よかった。