同期と秋に旅行しようと約束してたので10月の三連休に旅の予定を。

どこに行こう決めかねてた時に、今年は瀬戸内芸術祭の年だと聞こえて来た。

そうだ!久しぶりに直島に行こう!
直島に行ったのはもう10年ぐらい前、あの時になかったアートもできてるかも。

急に思い立ったので、直島の宿はほとんど空いてなく、民泊的なお宿を一つ発見。お安く済むアパート一室借り。
高松のお宿は問題なく、あとは往復や飛行機代が以上に高い。
片道23000円、往復で五万近くかかる、、、
高い!

ケチって帰りは10000円安い新幹線で帰ろうかと悩んでたところ、JALのタイムセールがスタート!

めちゃ朝早い便だけど、片道13000円、往復3万もかからずにチケットが手に入った!

ラッキー。。


で、初日は高松に朝10時前に到着。高松泊なので一日観光できます。

高松で1日、、、色々調べた結果レンタカーをしてインスタ映えスポット巡りに。


大好きな瀬戸内海が見えて来た〜

到着してレンタカーを手配すると、まず向かったのが

香川といえばうどん!


ネットで調べて

うどんバカ一代を選択。


11時ごろですがすでに10人ほど並んでました。

回転早いのであっという間に順番に


お店の中にはサインがいっぱい


オーダーしたのは、

バター釜玉。

勢いでちくわ天も取っちゃった。

おうどんにはバターと胡椒がのっています。

ここに卵を割り入れて

しっかり混ぜると溶けたバターと卵が合わさりコクのある釜玉に。

美味しかった!


そして、お店を出ると二軒めに。

インスタスポットは愛媛の方なので、ここでうどんを食べとかないと。


続いて食べログで高評価の一福へ。

評価されてた店舗とは違う街中のお店に行くと

空いてる、、、

大丈夫か?


こちはでは肉うどんを。

うどんのコシが中途半端、、、、

あれ?

美味しいうどんなら立て続けでも三杯くらい昔は食べれたけど、今回は途中で断念。


ようするにチェーン店あるある。

テンポが違えば味も違うのか、、、


残念な結果です。


そして、このあと、インスタスポットに移動してると丸亀を通ることに、、、

2軒め、丸亀で選べばよかった、、、