四年ぶりに札幌出張。
月〜火曜の出張だったので、前乗りして日曜日をたっぶり遊ぶことに。
久しぶりなので、お気に入りを全部詰め込むことに。
まず、大好きな露天風呂のある豊平峡温泉を楽しんで、夜はこれまた大好きな北海道食材を使ったフレンチ サブールへ。
豊平峡温泉でゆっくり楽しむために朝6時に家を出て、9時半に千歳空港着。
千歳から電車で40分かけて札幌へ。
11時発のバスに乗って豊平峡温泉へ。
久しぶりに見るテレビ塔。綺麗な街だなぁ
こちらのかっぱライナーにて向かいます、
札幌マラソンの日だったのでバスが少し遅れて到着。
直行のこのかっぱライナーは街中を回避したので、10分遅れだったけど、通常のバスは1時間遅れの運行、、、
よかった。かっぱライナー予約しておいて。
大通公園が綺麗。
しばらく走ると山の景色に。
1時間ほどで定山渓温泉へ。
メジャーな温泉なので、こちらで私以外の人は降りてました。
私が目指すのは、定山渓温泉から山奥に10分ほど行ったこちら。
日帰り温泉 豊平峡温泉!
お久しぶりでーす!札幌で時間があると必ずからお気に入りの温泉。
この小さな掘立て小屋!
大きな荷物をロッカーに預け、温泉へ向かいます。
お庭が広がっているけど、温泉はこの奥。
久しぶりにきました〜!
やっぱりいいなぁ。この露天風呂。
ホームページから写真は拝借
まずはお湯の質。少し濁ったお湯は濃いい。
床が痛いくらいボコボコになってる!
そして山の上ならではの360度大パノラマの露天風呂!
こちらのフクロウの湯
水車の湯
に種類が日替わりで。
今回は水車の湯でした、
何気にフクロウの湯の方が広いかも。
どちらにせよ、この広い湯船で好きな場所を選んでゆったり浸かる。
大きな空を見上げて、遠くまで広がる山の景色を眺めて、、、
私は石で少し浅くなった上に岩に囲まれた片隅を見つけて半身浴で岩に身を委ねてぼーっとするのが好き。
今回も1時間半ほどぼーっと使って堪能。
気持ちよかったぁ。。
こちらのレストランは大人気のインドカレー屋さん。
今回はお風呂から上がっても行列で並んでたので、諦めて札幌に帰ることに。
いい湯でした。