行こう行こうと言いながら中々予定が立てられずにいた馴染みの寿司屋 香取鮨
急に同期とご飯行こう!となって、香取鮨、行ってきました。
前回は確か春の旬の貝を食しに行ったかと、、、
調べてみるとまさかのそれは去年の話。
そのあと秋に食べにきているので、それが最新。
ってことは一年ぶり。
ご無沙汰してしまった。
お久しぶりです、、、
今回は規制がないタイミング。お客さんも戻ってきてカウンターはほぼ満席。
でも、みんな早い時間から飲む癖がついているのか、私たちも6時予約で行ったけど、もっと早くから飲んでるお客さんばかり。
まずは、モズクでスタート、
かつおにあわびにお魚に、、、
久しぶりに日本酒と合わせて
今シーズン初の白子
刺し盛りのイシガキ貝。初めて食べたけどめちゃうま。噛みしめると甘味が広がる
煮付けも美味しい
大間ではない青森のまぐろ。
赤身のづけに、中トロ
白エビにこはだ。
うには、バフンとムラサキの食べ比べ。
しゃこにあなご。
いただきました!
大将とも久しぶりにお話しして、やっぱり寿司はいいなぁ。
次は少し寒くなったらこよう!