与那国島の食事は、数少ない飲食店で取るので、西表島の時と同じく事前に予約しておきました。
そうじゃないと食いっぱぐれる!
実際、ホテルにチェックインしてたら、その日到着したお客さんが事前に予約してなかったようでどのお店も満席と断られて途方に暮れていた、、、
初日は宿からすぐ近くにある居酒屋なんた
3日目に行く予定だったお店からスタッフが発熱しため、休業すると連絡があり、慌てて3日目の予約も入れたので、滞在中に2回きました。
こちらの特徴は単品の飲み物がなく、飲み放題メニューをオーダーしないといけない。
泡盛の種類も豊富なので、呑兵衛には嬉しいだろうけど飲まない私たちにはちょっと辛い。
メニューは鉄板焼きメニューが豊富
たこ焼き
鉄板焼きのお肉
クチコミで載ってた鉄板焼きハンバーグ
正直、特筆すべきことは特にないお店でした。
こちらも事前に2日分予約を入れていたどぅーらい
このお店が、1番のお気に入りです。
何を食べても美味しかった。
人気のまなない唐揚げ。めちゃジューシーでうまい!
ヒラヤーチのピザ版、ピザヤーチ。これがとにかく美味しかった!
ちゃんぷるも美味しいです。
少し外れにあるどぅぐいわり
チャーハンか美味しかった
餃子が食べたくなって、、、
そして、ダイビングをせずに地上を楽しんだ5日目のランチ、
ランチしかやってないエスニック料理
スブランジャヤ
小さなお店ですが、美味しかったです!
夜もやってたら来たかったなぁ、
自家製のジュースも美味しい
ダイビングの合間に食べた沖縄ぜんざい。
西崎の港にある小さなお店
オーダーすると作ってくれます
これが最高に美味しい。
黒糖のシロップが香りと合わさってうまい!
今回は、前回感動したロールケーキを食べたくてお気に入りのモイストロールカフェに行ったら、なんと売り切れで閉店、、、
残念すぎる、、、
あのカフェは与那国イチのお気に入り。
まあ、今回は、沖縄ぜんざいの美味しいお店を知ったので、いっか、、、