西表島、二日目のダイビング。
またもや海況はやや荒れているので沖には出れず。
オガン行きたいなぁ、、、
崎山でドリフトです。
オガンでなくとも、海の中は前日より明るい。
キンギョハナダイがキラキラ
カクレクマノミ
カスミチョウチョウウオ、好きです。
イソバナがもこもこ
カメともにらめっこ
そして、ナンヨウカイワリの群れが登場
オスが婚姻色で真っ黒
そして三本目。
ランチ後にポイントは移動しようとボートを動かし出すと、なんと海面にマンダが。
船の上からしっかり確認できる近さで悠々と、、、三枚います!
ここは崎山。マンタポイントではないんだけど、、、
しばらく船で追っていたら、船長が、ここで潜ろう!と判断。
目視でマンタの位置を確認して潜行、、、
でも、潜行しているうちにマンタを見失った、、、
しばらくウロウロ探したます。
一枚みっけ。
相変わらず海面をふらふら。
そのうちいなくなってしまったので、あとの2枚を探して引き返す。
もう会えないかもって思ってたらいました!
次の一枚はかなり長いこと私たちの頭上に。
私は危ないのであまり浅いところに行かないようにしてましたが、人によってはこんなに接近。
こんなダイビングも面白いですね。
石垣て会えなかったマンタに二日続けて会いました!