抜歯した歯医者は淡路町にある。
ほとんど足を踏み入れることのないエリアに通うことに。

となれば、食いしん坊としては、このエリアの美味しいものをチェックしないと!

で、最初に出たのが淡路町と神保町の間にある讃岐うどんの丸香

最近、有吉も絶賛しているうどん屋さん。
行ってみたいなぁ。

とある日の歯医者の予約が18時だった日に、会社を少し早く退社して、17時オープンに合わせて丸香に行ってみた。


ありました!

並んでない!

まさに今夜の部がオープンしたところでまだ半分くらい空いている。


待たずに入れました。

17時10分には行列だったので間一髪ってとこかな。


おうどんは、この日は寒かったので暖かいかけうどんに。ちくわ天とかしわ天をオーダー。


すぐに来ました。きれいなおうどん!


いただきまーす。

もちもちツルツル。

確かに美味しい、、

でも、驚くほどではないなぁ。

香川で食べた讃岐うどんの方が圧倒的に美味しい。かけうどんにしたのが失敗かな。

やっぱりうどんを楽しむなら釜玉とかの方が良かったかも。


天ぷらも普通に美味しい。


その1週間後、ランチでも予約できることを知って予約を入れていた松と麦にまた行ってきました。

この日の日替わりはあやひかり、なんと伊勢うどん!!


コロナ前に行った朝で食べた伊勢うどん

美味しかったなぁ。まさか東京で食べられるとは!

伊勢うどんをオーダー

ちくわ天をつけて。

きました!

めちゃ太くてやわくてもちっとした麺

タレを絡めて頂く伊勢うどん。

うまーい!

うますぎる。


ということで、東京を代表するうどん人気No. 1店は丸香ですが、私のNo. 1はここ松と麦です。